fc2ブログ
旨い純米酒と素晴らしい居酒屋のご紹介
2014/08/02(土)
明日(8/3)は、『大長野酒祭り in 四谷』。ぜひ、このお店にも、立ち寄っていただきたい。
看板 「宵のま」
今年(平成26年)5月26日に開店したばかりの、新しいお店。

そして、坪数:7坪だけの小さなお店。
店内
左手にカウンター6席、右手に2人用テーブルと4人用テーブルの 計12席
ですが、着物美人が一人で切り盛りしているため、10人でも手一杯だとか。

肴は、「本日のおまかせ(4,500円)」 か 「アラカルト(550円~)」 から。

「おまかせ」は、結構自由がききます。
メニューにないもの頼んだり、まぜごはんて書いてあるのに、〆はお茶漬けに変えてもらったり。 そんな、わがままも聞いてもらえます。← 親爺ではございません。(便乗はしましたけど。
                   ↓ クリックすると 拡大します ↓
メニュー お酒メニュー
お酒は、店主の好みで、濃い~めのものが多いとか。
確かに、この裏側のメニューには、変態酒(?)とも言えそうな熟成酒もありました。

ご紹介が遅れました。 こちらが、店主=女将=着物美人の 高久ちぐさ さんです。店主1
ファンなもので、キラキラ付けてみました。
女優さんをやられてましたが、お住まいの近くの「純米酒と熟成酒BAR オリゼイ」で日本酒の美味しさに開眼。

通ううちに自然と、自分も日本酒のお店をやってみたいと思うようになり、
修行も兼ねて、何軒かの日本酒BAR?や 銘酒居酒屋? で働くこと数年。
そして今年、自分のお店を出しました。

 親爺 「どんなお店で働いてたのですか?」
 店主 「喧嘩別れしたようなお店もあるので。。 だいたい、中央線沿線ですね。」

綺麗な顔でも、意外と武闘派? の一面もあるようです。

料理は女性らしく、一品一品が丁寧です。
料理1 料理2
ガラスの器の向きが分からなかったので、聞いてみたら、
 
 店主 「どっち向きでも、いいですよぉー。」

意外とアバウトな返事が返ってきましたよ。(笑)

親爺は、料理だけでなく、お酒もおまかせです。
 店主 「にごりが続いたら、いやですか?」
お酒1 お酒2 酒3
 親爺 「なんでもいいです。」 ← 鼻の下を伸ばして、言いなりなのである。
ニゴリストになりかけたところへ、越前岬。初めて呑んだけど、旨いお酒ですね。

そして、水蛸(ミズダコ)、旨かったなぁ。
お造り
ついでに言うと、この日は5本呑んだのですが、お酒の写真はもう、ない。
早々と、酔って候なのである。

 店主 「もう、お仕舞いにしますか?でも、これ揚げたので、ぜひ食べて下さい。」
料理3
 親爺 「はい、食べますよぉ。」 ← やはり、言いなりなのである。(笑)

宵のまの由来は、良い&酔い&宵 の部屋。
1暖簾 名刺
「宵の間」にすると硬い感じになるので、「宵のま」にしたとか。 ↑ しっかりと、ゲット。

明日の「大長野酒祭り」に備えて、一人で600人前(?) の肴を作らねばならないので、
店主2 バスケやってたみたい
今日は営業をお休みして、仕込みに専念するとか。 健気ですね。
ぜひ、立ち寄ってあげて下さい。


【宵のま(荒木町)】
・最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅(4番出口から徒歩3分くらい)
      4番出口を出て、新宿通りを四谷駅方面へ。2つめの角(杉大門通り)を左折。
      右手の大きな鮨屋(八千代鮨)の先の、小さな路地を右に入って、
      中ほどの建物の2F。⇒ 宵のまの地図
・所在地:東京都新宿区荒木町7-1 野崎ビル2階、TEL:03-6457-8047
・営業時間:18:00~  ちなみに予約可。
・定休日:日曜

== 「宵のま」が載ってる本 ==
・まだ無いと思う。


お詫び
 下書き保存するつもりが、何度も公開保存したり、
 挙句の果てに、アップしたネタを誤って削除。(2年のブランクは大きい。)
 いただいたコメントも、消えてしまいました。
 サントスさん、YAMOTOさん、ごめんなさい。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


 ↓↓ ポチっ ポチっ と ↓↓ ついでにポチっ と ↓↓ ご声援頂けましたら幸いです。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
コメント
この記事へのコメント
急遽の出張で行けなかった!
やはり、楽しいよね〜!(-.-;)
お盆の話もしたの?

次は行くぜ!
2014/08/02(土) 13:14 | URL | かわせみ #-[ 編集]
再開?うれしいです。
最近、こちらの店よく見るので、流行ってますねぇ。
2014/08/02(土) 14:35 | URL | たがみつ #-[ 編集]
再開には、ぴったりの素敵な記事ですね。
実物は、もっと美人さんでしたね。
2014/08/02(土) 17:13 | URL | サントス #ymg42Cgo[ 編集]
祝☆再開!!でしょうか。
久しぶりの親爺さんの記事、
とてもうれしいです~~♪

綺麗な女将さんですね。
ニヤニヤと鼻の下のばして、
楽しそうに飲んでる親爺さんの
顔が思い浮かびます。^^
2014/08/02(土) 17:54 | URL | 粋豚(すいとん) #DF426uYg[ 編集]
こりゃまた!
素敵な女将ですね(*‘∀‘)
上京前にこんな記事をUPされると行ってみたくなるではないですか(笑)
嫁同伴ですが…
2014/08/02(土) 21:39 | URL | たまぼん #CjlWd7YA[ 編集]
かわせみさん
ぜひ、行ってください。
お盆の件は、話してません。
→ 8/12にお店をやってるか?確認してから、かわせみさんから連絡してやってください。
  (親爺は、夏休み突入です。次の出社は、8/11になりますので。。
2014/08/03(日) 08:38 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
たがみつさん、
次回のネタが、ありませんので。再開というものでもありません。
やっぱり、流行ってますか。親爺のように、鼻の下を伸ばしている殿方が多いのでしょう。たぶん。
2014/08/03(日) 08:40 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
サントス君
> 実物は、もっと美人さんでしたね。
確かにそうかもしれませんね。やはり、生(なま)女将を見なくちゃね。。
2014/08/03(日) 08:41 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
粋豚さん
はい。ニヤニヤとしておりました。仕方ないですね。
2014/08/03(日) 08:42 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
たまぼんさん
お嫁さん同伴でも良いと思いますよ。
ただし、あまりニヤニヤできませんが。。(笑)
2014/08/03(日) 08:44 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
復活おめでとうございます!
これまた素敵なお店ですね。
四ツ谷、四谷三丁目付近は酔い呑み屋さん沢山ありますね。
2014/08/06(水) 12:54 | URL | namesan56 #-[ 編集]
おかえりなさいませ!
親爺さんらしい記事?でニヤニヤしながら拝見させていただきました♪
またどこかでご一緒したいと切に願っております。
2014/08/07(木) 05:50 | URL | ヘッドロック #nlBqyCS.[ 編集]
namesan56さん
コメントありがとうございます。酒徒庵→宵のま 一度やってみたいコースです。
2014/08/08(金) 18:25 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
ヘッドロックさん、
ご無沙汰しております。なんとか生きております。(笑)
最近、酒量もめっきり減ってきましたので、ご一緒いただけるのなら、なるべくお早めにお願いします。
2014/08/08(金) 18:27 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
とても素敵なお店な感じですね。
機会を見つけて今度訪れてみたいと思います。
2014/08/09(土) 11:47 | URL | North Dog #aIcUnOeo[ 編集]
North Dogさん、
こちらこそ、ご無沙汰しております。
すぐ近所に、「純ちゃん」とか「ろっかん」とか、酔いお店が目白押しですが、、
一度、こちらにも行ってみる価値はあるかも です。
2014/08/10(日) 19:06 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
お久しぶりです^^
楽しんでいらっしゃいますね!
是非、一献ご一緒したいです^^
2014/08/12(火) 00:11 | URL | 濱芳  #-[ 編集]
濱芳さん、ご無沙汰しております。
FBなどを拝見していると、親爺と違い、濱芳さんは大活躍ですね!
こちらこそ、いつか、お店におじゃまさせて頂きたいと思っております。
2014/08/13(水) 07:00 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
こんにちは。
久しぶりにのぞいたら記事が書いてある〜(≧∇≦)嬉しくなりました。
この女優さん、ちょっと知ってるかもです。日本酒のお店をしてるんですね。
今度是非ご一緒させてください。
2014/08/14(木) 12:21 | URL | モカドン #-[ 編集]
モカドンさん
コメントありがとうございます。ご無沙汰しております。
もし、モカドンさんが、このお店にご一緒してくれたら、、二大美人の競艶となりますね。
ぜひ、実現したいですね。ぜひ、ご一緒下さいませ。
2014/08/16(土) 21:45 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
マイリス登録しました。
今度、密かにいってみようと
思います。
2014/08/28(木) 05:45 | URL | riki #-[ 編集]
rikiさん、ご無沙汰しております。

>今度、密かにいってみようと
なんて、おっしゃらずに、一緒に行きましょう。
2014/08/28(木) 22:08 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/07/10(金) 08:35 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/09/23(金) 18:22 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yoshiyukita.blog32.fc2.com/tb.php/639-e5db20d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック