fc2ブログ
旨い純米酒と素晴らしい居酒屋のご紹介
2014/10/05(日)
冷蔵庫が スカスカ で、不安でした。
1SB×4本 と 4GB×1本 だけしか入っていませんでしたから。

これで、少しは安心できます。
いつもありがとうございます。 とまりくん。

2014年10月5日_入荷酒
左から、
高千代 純米大吟醸 秋あがり:一本〆という珍しいお米の48%
王禄 渓:山田錦の55% 直汲み です。
而今 愛山 火入れ:裏ラベルが変わってるような気がする。。
七田 純吟 雄町:雄町50%の一回火入れ。

価格の安い順に、一本〆48 → 雄町50 → 山田錦55 → 愛山50  お米の値段順??


変な広告を消すためだけのネタなので、中身が無くてすみませぬ。 <(_ _)><(_ _)>


 ↓↓ ポチっ ポチっ と ↓↓ ついでにポチっ と ↓↓ ご声援頂けましたら幸いです。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
コメント
この記事へのコメント
裏ラベル、たぶん、今期の火入れから使用酵母の表示がなくなったみたいです。
左の二本、おいしそうです♪
2014/10/05(日) 19:13 | URL | たまぼん #CjlWd7YA[ 編集]
たまぼんさん

返信遅くなりすみません。

> 裏ラベル、たぶん、今期の火入れから使用酵母の表示がなくなったみたいです。

自分のラベルコレクションをちらりと確認しましたが、

3月の酒未来から、酸度とアミノ酸度の表示がなくなり、
6月の千本錦から、さらに使用酵母の表示もなくなっているようです。
2014/10/11(土) 09:44 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
親爺さん・・・、
「変な広告を消すためだけ」と言わず、
ガッツリとこちらで更新=復活を望んでおりますm(__)m。

で、愛山~、羨ましいです!
2014/10/18(土) 21:23 | URL | dians #0GVGFQGk[ 編集]
diansさん
コメントありがとうございます。
ガッツリ復活するまでは、まだまだ時間がかかりそうです。すみましぇん。
2014/10/26(日) 18:23 | URL | 酒呑親爺 #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/11/16(日) 14:35 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yoshiyukita.blog32.fc2.com/tb.php/642-10502048
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック